「大好きな自分を引き出すカウンセリング」へようこそ!
私のしているカウンセリングは、クライアントと温かい関係の中で最大限の自己治癒力を引き出す癒しのモデルに基づいています。
これはクライアントさんとセラピストがお互いにハートとハートを開いていく、人間味のある温かいカウンセリングです。
人は安心すると独りでは向き合えないような本当の気持ちにきちんと向き合うことができるようになります。たとえば、人を許せない気持ちだとか、知らずのうちに溜まっている怒りや悲しみ、またトラウマを受けたときに感じた痛み、孤独感などです。
そして、いつもは押し込められている本当の気持ちにきちんと向き合うことが出来て、それを感じることができるとその気持ちを解放することが出来ます。そしてその気持ちは別のものに変化していきます。
すると新しい見方で人や自分を見られるようになったり、八方塞がりと思えていた問題の解決方法が見えてきたり、迷っていた状況のなかで自分がお腹の底から納得いく決断が出来るようになります。
つまり……感情をちゃんと感じてあげるとその感情は別のものに変化し、感情が変化すると思考が変化するのです。
でも自分の見たくない感情ってありますよね?怒りだとか、悲しみだとか、怖さだとか。
では、どうするのでしょうか。
このカウンセリングでは自分のいつもは目を背けている都合の悪い気持ちや、独りでは絶対見たくない感情たちに、あなたと私の「二人で一緒に」目を向けられることで、何があっても自分のことを大丈夫だと思える自己肯定感が育っていきます。あなた自身があなたのベストフレンドになるのです。
セラピストと一緒に体とこころの変化を体験し、本来のあなたらしさを取り戻していく、そんなカウンセリングです。セッションを重ねるうちに、自分のことが愛おしく大好きになっていく方が多いです。
過去の私のクライエントさんたちは、例えば私とのセッションをこんなふうに言葉にしてくれました。
ー 存在がほんわかしている。
ー 技術や知識をひけらかすことがなく、常にクライエント目線で話をしてくれる。
ー 何もしていないようなのに、なぜか自分のなかから話したいことが湧き出てくる。
ー 一緒にいるだけで安心感がある。
ー 優しさが溢れるような感じがする。
ー 心の中の大掃除をしているような感じ。
ー 忘れていた感情が自然と甦ってきて、それをしばらく感じているとそのうちその感情を手放すことができて、すっきりした。
ー イメージワークの中で、幼い自分には見えなかったことが大人の自分として見ると分かることがあって、「そういうことだったんだ。もういいや」って思うことができて、相手を許し、身も心も軽やかになった。
ー 感情にちゃんと向き合ったら魔法!?と思うくらい世界が変わり、自分でもびっくり、感激感動の体験をして短期間にずっと抱えていた不安が解消された。
……これらの言葉は私のクライエントさんからよく聞く言葉です。どうでしょう。
こんな体験はあなたの心が欲しがっている体験でしょうか?
私のカウンセリングは、心と体に基づく治癒志向の、エビデンスにサポートされたモデル、AEDP™️心理療法と催眠療法です。私はAEDP™️ Instituteのシニア・ファカルティメンバーで、20年以上にわたり療法を行ない、教え、セラピストを育ててきました。またこのパワフルな療法について出版もいくつかしています。
人助けができるセラピストであることは私の天職と感じ、大好きな仕事につけたことをいつも感謝しながらセッションに向かっています。:-)
あなたの過去のトラウマに対して勇気を持って立ち向かうとき、私がそばにいても良いでしょうか?
あなたに会えるのを心の底から楽しみにしています!
最初のコンタクトはメールがベストです。20分の無料コンサルテーションをしていますので、お気軽にメールくださいね。:yuko@flowerrivers.com
あなたとの心の旅に同行させて頂ける日をお待ちしております。
心を込めて、
花川ゆう子
Yuko Hanakawa, Ph.D.
*私が行なっている癒しのモデルであるAEDP™心理療法についての詳しい情報はこちらで読めます。